- Claude Sonnet 3.7 → Claude Sonnet 4.5:最高レベルの推論、コーディング、長時間実行エージェント機能を備えた最も知能の高いモデル
- Claude Haiku 3.5 → Claude Haiku 4.5:リアルタイムアプリケーションと大量の知能処理向けに、フロンティアに近いパフォーマンスを備えた最速で最も知能の高いHaikuモデル
Claude Sonnet 3.7からClaude Sonnet 4.5への移行
Claude Sonnet 4.5は最も知能の高いモデルで、推論、コーディング、長時間実行の自律エージェント向けに最高レベルのパフォーマンスを提供します。この移行には、実装の更新が必要な複数の重大な変更が含まれています。移行手順
-
モデル名を更新します:
-
サンプリングパラメータを更新します
これはClaude Sonnet 3.7からの重大な変更です。
temperatureまたはtop_pのいずれかのみを使用します。両方は使用しません: -
新しい
refusal停止理由を処理します アプリケーションを更新して、refusal停止理由を処理します: -
テキストエディタツールを更新します(該当する場合)
これはClaude Sonnet 3.7からの重大な変更です。
text_editor_20250728(タイプ)とstr_replace_based_edit_tool(名前)に更新します。undo_editコマンドを使用するコードを削除します。詳細については、テキストエディタツールドキュメントを参照してください。 -
コード実行ツールを更新します(該当する場合)
code_execution_20250825にアップグレードします。レガシーバージョンcode_execution_20250522は引き続き機能しますが、推奨されません。移行手順については、コード実行ツールドキュメントを参照してください。 -
トークン効率的なツール使用ベータヘッダーを削除します
トークン効率的なツール使用はClaude 3.7 Sonnetでのみ機能するベータ機能です。すべてのClaude 4モデルには組み込みのトークン効率的なツール使用があるため、ベータヘッダーを含める必要はなくなりました。
リクエストから
token-efficient-tools-2025-02-19ベータヘッダーを削除します: -
拡張出力ベータヘッダーを削除します
拡張出力用の
output-128k-2025-02-19ベータヘッダーはClaude Sonnet 3.7でのみ利用可能です。 リクエストからこのヘッダーを削除します: - 動作変更のためにプロンプトを更新します Claude Sonnet 4.5はより簡潔で直接的なコミュニケーションスタイルを持ち、明示的な指示が必要です。最適化ガイダンスについては、Claude 4プロンプトエンジニアリングのベストプラクティスを確認してください。
-
複雑なタスク向けに拡張思考を有効にすることを検討します
コーディングと推論タスクで大幅なパフォーマンス向上のために拡張思考を有効にします(デフォルトでは無効):
拡張思考はプロンプトキャッシングの効率に影響します。
- 実装をテストします
Sonnet 3.7 → 4.5移行チェックリスト
- モデルIDを
claude-sonnet-4-5-20250929に更新します - 重大な変更:サンプリングパラメータを更新して、
temperatureまたはtop_pのいずれかのみを使用します。両方ではありません - アプリケーションで新しい
refusal停止理由を処理します - 重大な変更:テキストエディタツールを
text_editor_20250728とstr_replace_based_edit_toolに更新します(該当する場合) - 重大な変更:
undo_editコマンドを使用するコードを削除します(該当する場合) - コード実行ツールを
code_execution_20250825に更新します(該当する場合) -
token-efficient-tools-2025-02-19ベータヘッダーを削除します(該当する場合) -
output-128k-2025-02-19ベータヘッダーを削除します(該当する場合) - Claude 4ベストプラクティスに従ってプロンプトを確認および更新します
- 複雑な推論タスク向けに拡張思考を有効にすることを検討します
-
model_context_window_exceeded停止理由を処理します(Sonnet 4.5固有) - 長時間実行エージェント向けにメモリツールを有効にすることを検討します(ベータ)
- コンテキスト編集用に自動ツール呼び出しクリアを使用することを検討します(ベータ)
- 本番環境にデプロイする前に開発環境でテストします
Claude Sonnet 3.7から削除された機能
- トークン効率的なツール使用:
token-efficient-tools-2025-02-19ベータヘッダーはClaude 3.7 Sonnetでのみ機能し、Claude 4モデルではサポートされていません(ステップ6を参照) - 拡張出力:
output-128k-2025-02-19ベータヘッダーはサポートされていません(ステップ7を参照)
Claude Haiku 3.5からClaude Haiku 4.5への移行
Claude Haiku 4.5は最速で最も知能の高いHaikuモデルで、フロンティアに近いパフォーマンスを備え、インタラクティブアプリケーション向けのリアルタイムパフォーマンスと大量の知能処理向けにプレミアムモデル品質を提供します。この移行には、実装の更新が必要な複数の重大な変更が含まれています。 新機能の完全な概要については、Claude 4.5の新機能を参照してください。Haiku 4.5の価格は、入力トークンあたり100万トークンあたり1ドル、出力トークンあたり100万トークンあたり5ドルです。詳細については、Claude価格を参照してください。
移行手順
-
モデル名を更新します:
-
ツールバージョンを更新します(該当する場合)
Haiku 4.5は最新のツールバージョンのみをサポートします:これはClaude Haiku 3.5からの重大な変更です。
- テキストエディタ:
text_editor_20250728とstr_replace_based_edit_toolを使用します - コード実行:
code_execution_20250825を使用します undo_editコマンドを使用するコードを削除します
- テキストエディタ:
-
サンプリングパラメータを更新します
これはClaude Haiku 3.5からの重大な変更です。
temperatureまたはtop_pのいずれかのみを使用します。両方は使用しません: - 新しいレート制限を確認します Haiku 4.5はHaiku 3.5とは異なるレート制限があります。詳細については、レート制限ドキュメントを参照してください。
-
新しい
refusal停止理由を処理します アプリケーションを更新して、拒否停止理由を処理します。 -
複雑なタスク向けに拡張思考を有効にすることを検討します
コーディングと推論タスクで大幅なパフォーマンス向上のために拡張思考を有効にします(デフォルトでは無効):
拡張思考はプロンプトキャッシングの効率に影響します。
- 新しい機能を探索します コンテキスト認識、増加した出力容量(64Kトークン)、より高い知能、改善されたスピードの詳細については、Claude 4.5の新機能を参照してください。
- 実装をテストします 本番環境にデプロイする前に開発環境でテストして、すべての重大な変更が適切に処理されていることを確認します。
Haiku 3.5 → 4.5移行チェックリスト
- モデルIDを
claude-haiku-4-5-20251001に更新します - 重大な変更:ツールバージョンを最新(例:
text_editor_20250728、code_execution_20250825)に更新します - レガシーバージョンはサポートされていません - 重大な変更:
undo_editコマンドを使用するコードを削除します(該当する場合) - 重大な変更:サンプリングパラメータを更新して、
temperatureまたはtop_pのいずれかのみを使用します。両方ではありません - 新しいレート制限を確認および調整します(Haiku 3.5とは別)
- アプリケーションで新しい
refusal停止理由を処理します - 複雑な推論タスク向けに拡張思考を有効にすることを検討します(新機能)
- 長いセッションでのトークン管理を改善するためにコンテキスト認識を活用します
- より大きな応答に備えます(最大出力が8Kから64Kトークンに増加)
- Claude 4ベストプラクティスに従ってプロンプトを確認および更新します
- 本番環境にデプロイする前に開発環境でテストします
Sonnet 4.5とHaiku 4.5の選択
Claude Sonnet 4.5とClaude Haiku 4.5は両方とも異なる強みを持つ強力なClaude 4モデルです:Claude Sonnet 4.5(最も知能が高い)を選択する場合:
- 複雑な推論と分析:洗練されたタスク向けの最高レベルの知能
- 長時間実行の自律エージェント:長期間独立して動作するエージェント向けの優れたパフォーマンス
- 高度なコーディングタスク:高度な計画とセキュリティエンジニアリングを備えた最強のコーディングモデル
- 大規模なコンテキストワークフロー:メモリツールとコンテキスト編集機能を備えた強化されたコンテキスト管理
- 最大機能が必要なタスク:知能と精度が最優先事項の場合
Claude Haiku 4.5(最速で最も知能が高いHaiku)を選択する場合:
- リアルタイムアプリケーション:フロンティアに近いパフォーマンスを備えたインタラクティブなユーザー体験向けの高速応答時間
- 大量の知能処理:改善されたスピードを備えたスケールでのコスト効率的な知能
- コスト敏感なデプロイメント:より低い価格ポイントでのフロンティアに近いパフォーマンス
- サブエージェントアーキテクチャ:マルチエージェントシステム向けの高速で知能的なエージェント
- 大規模なコンピュータ使用:コスト効率的な自律デスクトップおよびブラウザオートメーション
- スピードが必要なタスク:フロンティアに近い知能を維持しながら低レイテンシが重要な場合
拡張思考の推奨事項
Claude 4モデル、特にSonnetとHaiku 4.5は、コーディングと複雑な推論タスク向けに拡張思考を使用する場合、大幅なパフォーマンス向上を示します。拡張思考はデフォルトでは無効ですが、要求の厳しい作業向けに有効にすることをお勧めします。 重要:拡張思考はプロンプトキャッシングの効率に影響します。非ツール結果コンテンツが会話に追加されると、思考ブロックはキャッシュから削除され、マルチターン会話でコストが増加する可能性があります。パフォーマンスの利点がキャッシング上の利点を上回る場合に思考を有効にすることをお勧めします。その他の移行シナリオ
上記の主要な移行パス(Sonnet 3.7 → 4.5およびHaiku 3.5 → 4.5)は最も一般的なアップグレードを表しています。ただし、他のClaudeモデルからClaude 4.5に移行している可能性があります。このセクションではこれらのシナリオについて説明します。Claude Sonnet 4 → Sonnet 4.5からの移行
重大な変更:同じリクエストでtemperatureとtop_pの両方を指定することはできません。
その他のすべてのAPI呼び出しは変更なしで機能します。モデルIDを更新し、必要に応じてサンプリングパラメータを調整します:
Claude Opus 4.1 → Sonnet 4.5からの移行
重大な変更なし。 すべてのAPI呼び出しは変更なしで機能します。 モデルIDを更新するだけです:ヘルプが必要ですか?
- 詳細な仕様については、APIドキュメントを確認してください
- パフォーマンス比較については、モデル機能を確認してください
- APIの更新については、APIリリースノートを確認してください
- 移行中に問題が発生した場合はサポートに連絡してください